スケジュール・更新しました。

スケジュール、更新しました ♪ 詳細未定だったのものに、詳しい情報を付け加えたのがほとんどですが、4月25日に、ピアニストの津々見由里さんとやらせていただく、ロシアもののギャラリーコンサートが一つ追加されました。 ロシア […]

続きを読む ▶

電子辞書が・・・

電子辞書がない~ 兄も電子辞書を数日前に失くしたばかり。 どうして兄妹そろって、電子辞書なんていう、あまり一般的でないアイテムを同じ時期に2人一緒に失くすのか。 シンクロシニティー?ていうんだっけ。 でも兄は、失くしちゃ […]

続きを読む ▶

ごちそうさまっっ

今日は親戚のおばちゃまたちとお食事にいってまいりました~。 なんと、銀座で中華をごちそうに・・・いろいろおしゃべりがてら、ランチをね、と、おしゃれな感じ・・・ もう、昔からこの歳になるまで、何から何までお世話になりっぱな […]

続きを読む ▶

走るひと。

「フィガロの結婚」の立ち稽古が続きます。 それにしても・・・しかし・・・スザンナという役は・・・ ・・・うわさには聞いていましたが・・・ ・・・・・・走る走る走る走る ・・・・・・ 中腰から始まり、舞台を左に走り、右に走 […]

続きを読む ▶

ビートルズコンサート&ロシアコンサート。

昨日はコンサートの打ち合わせと、夜は、オペラのお稽古でした。 昼間の打ち合わせは、3月と4月にあるコンサートのプログラムを決めること。 3月28日の日曜日、千葉の行徳文化ホールというところで午前11時からのコンサートです […]

続きを読む ▶

演奏会情報・ただいまの事。

ホームページの演奏会情報、4月11日の「プリマヴェーラ・ガラ」の情報、アップしましたー。 詳細はこちらをクリック ここんとこ、かなりバタついてます・・・コンサートのプログラミングだったり、色々しなきゃいけないことがたくさ […]

続きを読む ▶

みやまえ新春コンサート

ブログのサーバーの関係で使えませんでしたねえ、ブログ。 けっこーイライラしました・・・ 変な文章のまま、訂正もできず。やっと直せましたが。むぅ・・・ さて、みやまえ新春コンサート、終了いたしました~。 私たち歌い手の出番 […]

続きを読む ▶

落ち込んでいるけれど

ここのところ、ちょっと疲れてました・・・。 予想はしていたのですが、とにかく、どうにもならない状況になってしまっていて。 詳しくは書けないし、本当に、とにかく自分の責任なんですが。 ただ、それゆえに申し訳なさ過ぎて、どう […]

続きを読む ▶

コンサートの打ち合わせ

先日の日記の続きです。 コンサートのプログラミングはそうやって決まっていくわけですが。(前回の日記参照) 三月にあるコンサートは、私がプログラミングから企画するタイプのものなので、今回一緒に歌ってくれることになった、メゾ […]

続きを読む ▶

プログラミングが決まるまで。

ちょっぴり前の話になりますが。一昨日は、3月のコンサートのプログラミングの相談をしてきました。 えぇ、ちょっと解説いたしますと。 コンサートというのは、実にさまざまなパターンがありまして。お仕事の依頼先から歌う曲目を指定 […]

続きを読む ▶