アカデミーコンサート終了!

アカデミーコンサート終わりましたぁ~・・・ 疲れた・・・ やっぱ本番ってドッと来ますねぇ・・・。 明日の午前中の授業は休もう。うんそうしよう・・・ でも楽しかったな~・・・途中で笑いが起きたりしてから、もうノリノリになっ […]

続きを読む ▶

偽の女庭師

何日か経ち、授業も進んできて、大体ペースがつかめてきました。うちのクラスは、先生は優しいけどなかなかハード・・・ そんな中、先生に「このオペラのアリア、見てきてね」 と、何人かが言われまして。 言われたのは、モーツァルト […]

続きを読む ▶

2日目の話。

翌日、講習会一日目・・・とにかくハードで・・・ 前日にほとんど寝られないで移動して、しかも体調かなり悪くて。 でも翌日朝の四時半に起きて、午前十時にvorsingenで、本気でツェルビネッタ歌って。 で、夕方の六時に、レ […]

続きを読む ▶

ザルツブルグ一日目。

皆さまこんにちは。みわきち@ザルツブルグです。 更新出来なくてごめんなさい。ネット環境は大変に快適なのですが・・・ 時間がないっっっっ 何か・・・思ってたのと違って・・・かなりがっつりな講習会で・・・ハードで・・・ 時間 […]

続きを読む ▶

と、いうわけで

今日から講習会に行ってきまーす。 うう・・・しかし眠い。 ミュンヘンからザルツブルグまでは電車で二時間で行けるんですが、集合時間にちょうどいい時間の電車がなくて。 笑える事に朝の五時起き・・・五時起きって・・・普段寝る時 […]

続きを読む ▶

モーツァルテウム音楽院

って ミラベル庭園のところにあるんですね。知らなんだ。(馬鹿・・・) グーグルアースで調べてます。 なんでそんな事やってるかと言うと ザルツブルグ行きの支度が間に合わないからです そんな事やってる暇があったら支度すればい […]

続きを読む ▶

塞翁がウマ。

ええ。 前回の日記で、行きたかった夏期講習会が中止になったと書きました。 ぶーたれてても仕方がない。 ので、せっかくスケジュールが空いている事だし、色々調べて、別の夏期講習会を探すことに。 この時期ヨーロッパは、夏期講習 […]

続きを読む ▶

寒い。

寒い。 寒い。 寒いんじゃぁぁ~!! ええ、前回あんな日記を書いたのにすみません。でも、寒いんです! 雨が続いて、一気にガクッと寒くなってしまいました。一時期はすごく暑かったのに(ベルリンで車内に閉じ込められて、50度越 […]

続きを読む ▶

夏の声

ミュンヘンだって暑いのに、今まで、何故か夏という感じがしなかった・・・ いや、暑い暑いといっておきながらそれは何だ、と突っ込まれそうなんですが・・・やっと理由がわかりました。 蝉の声がしないーっっっ!! ヨーロッパって蝉 […]

続きを読む ▶