「劇場支配人」「天国と地獄」

?サンドリヨンの後、バタバタしており気付いたらこちらの本番が目の前。







?モーツァルト「劇場支配人」とオッフェンバック「天国と地獄」です。
今回はオペラ歌手はもちろん、役者、アイドル、ベリーダンスに囲碁の棋士まで様々なジャンルの方が出るという構成で、オペラとしてはもちろんですが、一つの舞台作品として楽しめる仕上がりにしております。

私は23日夜公演の「天国と地獄」のユリディス役。
そして、台本と構成、訳詞をやらせて頂いてます。

ラジオ局さんの主催で、エンタメオペラという名前で、様々なジャンルをコラボしてとにかくエンターテイメントとして楽しめる内容を、との依頼で作りました。
オペラを初めて見る方の入り口として、また、とにかく楽しめる作品になれたらいいな、という気持ちで書きました。

なので、普通の「劇場支配人」「天国と地獄」とは、かなり違います。舞台作品として2作をまとめました。
でも話の本筋は全然変えてません。

どういう事だ?
と思われた方は、23日17時公演にいらしてください!


全4回公演のうち、2日の公演はもう終わったのですが。
手前味噌にはなりますが、これがもう、ウケました。
爆笑すごくて。
かつてないほどウケました。

いや?…良かった…泣
だって色んなジャンルの人をコラボさせて、オペラで面白く見せるって。
なかなかなハードル。

台本も書きながら
「果たして面白いのだろうか、おうおうおうおう(胃痛)」
とか思って。
稽古中も、実に全力で下らない事をキャストさんにお願いしながら
「大丈夫だろうか面白いだろうか」
と…

2日公演が終演して思ったのは、キャストの力って何て大きいんだろうと…

もうね!!
このキャストじゃなきゃ出来なかった!!
あれだけウケたのは、ひとえにキャストの力があまりに大きかったです。
確かに台本なくては進まないんですが、でも演じてくれる人がちゃんとやれてないと、結局どんな台本書いても意味がないんですよ。

全員が主役、全員で作り上げる作品になってます。

3月23日(日)17時開演

エンタメオペラ
「劇場支配人」「天国と地獄」
新大久保スペースDo
チケット7700円/全席自由

私にご連絡頂ければ、チケット割引致します!
(割引できるのは、23日17時公演のみです)

チケットお問い合わせ、お申し込みは
info@nakagawa-miwa.com

こちらのメールアドレスにご連絡頂くか、
こちらをクリックすると

私のホームページのチケット申込ページにとびますので、そちらからお申し込みくださいませ。

ユリディス頑張ります!!