立ち稽古進み中。
オペラ『仮面舞踏会』は、もう本番一か月前です。
コーラスの皆様ともからみながら動くようになってきました。迫力のある合唱~!テンション上がります。頑張らねば!『仮面舞踏会』の合唱って楽しいですよねー。歌ったことないけど、歌ってみたくなります。
三幕のオスカルのアリア後の合唱のところなんて、楽しすぎて、もう(´∀`)ノ
さて、『仮面(長いから、舞踏会は省略…)』立ち稽古、ガンガン進んでおりますがー!
・・・つい先日の立ち稽古、私はボロボロでした・・・
自分の読み込みが甘いせいなのですけれどね
情けないし、何より悔しい!!が、決してこのまま負けはしませぬ!本番までには「おっ!?」というオスカルにして皆様の前に登場するのですー。
不器用なタイプなので、時間はかかってしまうけれど、めいっぱい頑張って魅力的なオスカルを作りあげていきます。皆様、是非いらして下さいましね!
そんな中、オスカルの演出に、私の大好きな動きを演出家につけてもらえて、ちょっとうれしいのです。
ダンスではないのですが、ちょっとした時に片足で立って、くるり、と回る動きが私は何故か好きなのですが。その動きを演出で入れてもらえました。わーい
嬉しい・・・フィギュアスケートみたいに何回転もできると、もっと良いのだけれど(笑)くるくる。くるくる~
歌ってる時にくるりとすると、すごーく疲れているときでも何か楽しくなってくるんですよね~。テンション上がる上がる
ちなみに、先日立ち稽古に初参加した『フィガロの結婚』のケルビーノの登場場面も、かなりテンション上がります(笑)ネタバレになるから詳しくは言えませんが、ちょっと面白いのです
演出家に、「ケルビーノは中川さんの好きそうな登場の仕方だよ~」と言われましたが、まあ、その通り(笑)
うぅん、見抜かれてるなぁ・・・としみじみ。
それにしても、演出家の皆様は、本当によく見てらっしゃるんだなあ、と、改めて感動。すごい仕事だわ・・・
そんなわけでして、オペラのチケット、『仮面』も、『フィガロ』もまだありますので、ぜひぜひいらして下さいね
それからそれから、31日のコンサートのチケットもまだ受け付けてまーす
共演の方々は親しみやすい日本語曲や有名曲を。私は大好きなモーツァルトを少し多めにプログラムしてお待ちしております。
こちらはオペラとは全く違い、お食事を楽しみながらの気軽なコンサート。ソプラノばかりで華やかですどうぞいらして下さいね~。
コンサート・オペラの詳細、またチケットのお申込みは以下へ。
コンサート「三人のディーヴァ」 2013年7月31日(日)
18時 Open 19時半 コンサート開始( アートカフェフレンズ 【恵比寿駅徒歩2分】 )
出演者:青木育代 新井千惠 中川美和(以上Sop.) 伊藤友香(Pf.)
入場料: 前売り 3500円、当日4000円(ワンドリンクつき)※アートカフェ・フレンズのHPは ♪ ここをクリック ♪
オペラ 「仮面舞踏会」~オスカル役
2013年8月24日(土)
18時開演(かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホール)
全席自由 4000円
オペラ 「フィガロの結婚」~ケルビーノ役
2013年9月22日(日)
18時開演(練馬文化センター大ホール)
SS・8000円、S・7000円、A・6000円、B・4000円
★コンサート・オペラのチラシや詳細は、 ♪ こちらをクリック ♪
★チケットのお申込み・お問合せは、
電話 080-2553-5670 (平日10時~17時)
メール ticket@nakagawa-miwa.com 【アンダンテ企画】 まで。
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


コーラスの皆様ともからみながら動くようになってきました。迫力のある合唱~!テンション上がります。頑張らねば!『仮面舞踏会』の合唱って楽しいですよねー。歌ったことないけど、歌ってみたくなります。
三幕のオスカルのアリア後の合唱のところなんて、楽しすぎて、もう(´∀`)ノ
さて、『仮面(長いから、舞踏会は省略…)』立ち稽古、ガンガン進んでおりますがー!
・・・つい先日の立ち稽古、私はボロボロでした・・・
自分の読み込みが甘いせいなのですけれどね
情けないし、何より悔しい!!が、決してこのまま負けはしませぬ!本番までには「おっ!?」というオスカルにして皆様の前に登場するのですー。
不器用なタイプなので、時間はかかってしまうけれど、めいっぱい頑張って魅力的なオスカルを作りあげていきます。皆様、是非いらして下さいましね!
そんな中、オスカルの演出に、私の大好きな動きを演出家につけてもらえて、ちょっとうれしいのです。
ダンスではないのですが、ちょっとした時に片足で立って、くるり、と回る動きが私は何故か好きなのですが。その動きを演出で入れてもらえました。わーい
嬉しい・・・フィギュアスケートみたいに何回転もできると、もっと良いのだけれど(笑)くるくる。くるくる~
歌ってる時にくるりとすると、すごーく疲れているときでも何か楽しくなってくるんですよね~。テンション上がる上がる
ちなみに、先日立ち稽古に初参加した『フィガロの結婚』のケルビーノの登場場面も、かなりテンション上がります(笑)ネタバレになるから詳しくは言えませんが、ちょっと面白いのです
演出家に、「ケルビーノは中川さんの好きそうな登場の仕方だよ~」と言われましたが、まあ、その通り(笑)
うぅん、見抜かれてるなぁ・・・としみじみ。
それにしても、演出家の皆様は、本当によく見てらっしゃるんだなあ、と、改めて感動。すごい仕事だわ・・・
そんなわけでして、オペラのチケット、『仮面』も、『フィガロ』もまだありますので、ぜひぜひいらして下さいね
それからそれから、31日のコンサートのチケットもまだ受け付けてまーす
共演の方々は親しみやすい日本語曲や有名曲を。私は大好きなモーツァルトを少し多めにプログラムしてお待ちしております。
こちらはオペラとは全く違い、お食事を楽しみながらの気軽なコンサート。ソプラノばかりで華やかですどうぞいらして下さいね~。
コンサート・オペラの詳細、またチケットのお申込みは以下へ。
コンサート「三人のディーヴァ」 2013年7月31日(日)
18時 Open 19時半 コンサート開始( アートカフェフレンズ 【恵比寿駅徒歩2分】 )
出演者:青木育代 新井千惠 中川美和(以上Sop.) 伊藤友香(Pf.)
入場料: 前売り 3500円、当日4000円(ワンドリンクつき)※アートカフェ・フレンズのHPは ♪ ここをクリック ♪
オペラ 「仮面舞踏会」~オスカル役
2013年8月24日(土)
18時開演(かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホール)
全席自由 4000円
オペラ 「フィガロの結婚」~ケルビーノ役
2013年9月22日(日)
18時開演(練馬文化センター大ホール)
SS・8000円、S・7000円、A・6000円、B・4000円
★コンサート・オペラのチラシや詳細は、 ♪ こちらをクリック ♪
★チケットのお申込み・お問合せは、
電話 080-2553-5670 (平日10時~17時)
メール ticket@nakagawa-miwa.com 【アンダンテ企画】 まで。
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです




Comment
Unknown
昨夜は素晴らしい歌の数々ありがとうございました~♪
正直月末の平日ということもあって疲れており、それほど期待して歌会に出かけた訳でも無かったけど、三者三様とりわけ中川さんの歌の上手さと表現力の素晴らしさに感銘しました!
こう言うのを「得したコンサート」と言うのでしょうね。
ズボン役もいいでしょうがアデーレや『ジュディッタ』の「熱き口づけ」のようなダンサブルな楽曲を
歌わせたら最高!の感じでしょうね。
これから新井さん共々要チェックな歌手の一人になりました。
中川さん、新井さん、青木さんそして伊藤さん、聴きに行った甲斐がありました。
Unknown
昨夜は素晴らしい歌の数々ありがとうございました~♪
正直月末の平日ということもあって疲れており、それほど期待して歌会に出かけた訳でも無かったけど、三者三様とりわけ中川さんの歌の上手さと表現力の素晴らしさに感銘しました!
こう言うのを「得したコンサート」と言うのでしょうね。
ズボン役もいいでしょうがアデーレや『ジュディッタ』の「熱き口づけ」のようなダンサブルな楽曲を
歌わせたら最高!の感じでしょうね。
これから新井さん共々要チェックな歌手の一人になりました。
中川さん、新井さん、青木さんそして伊藤さん、聴きに行った甲斐がありました。
Unknown
昨夜は素晴らしい歌の数々ありがとうございました~♪
正直月末の平日ということもあって疲れており、それほど期待して歌会に出かけた訳でも無かったけど、三者三様とりわけ中川さんの歌の上手さと表現力の素晴らしさに感銘しました!
こう言うのを「得したコンサート」と言うのでしょうね。
ズボン役もいいでしょうがアデーレや『ジュディッタ』の「熱き口づけ」のようなダンサブルな楽曲を
歌わせたら最高!の感じでしょうね。
これから新井さん共々要チェックな歌手の一人になりました。
中川さん、新井さん、青木さんそして伊藤さん、聴きに行った甲斐がありました。
Unknown
宮崎さん
昨日は『三人のDIVA』にお越し下さり、ありがとうございました!
楽しんでいただけたのでしたら、それが何より幸せです{キラリ}
ズボン役は私も今回が初めてでして、宮崎さんのおっしゃる通り、普段はアデーレのような役柄や曲目をよく歌っています。あとはモーツァルトが多いですね。
是非是非また聴いてやって下さいね{びっくり}
このあとしばらくはオペラが続き、コンサートのお仕事は今のところ近いうちにはないのですが、今決まっているお仕事は今のところ、こんな感じです→ <リンク:http://www.nakagawa-miwa.com/schedule.html><下線><太><色:#ff0000>♪ こちらをクリック ♪色>太>下線>リンク>
ブログでも演奏予定をちょこちょこお知らせしているので、よろしければ、またのぞきにいらして下さいね~{ラブ}
本当にどうもありがとうございました!
Unknown
宮崎さん
昨日は『三人のDIVA』にお越し下さり、ありがとうございました!
楽しんでいただけたのでしたら、それが何より幸せです{キラリ}
ズボン役は私も今回が初めてでして、宮崎さんのおっしゃる通り、普段はアデーレのような役柄や曲目をよく歌っています。あとはモーツァルトが多いですね。
是非是非また聴いてやって下さいね{びっくり}
このあとしばらくはオペラが続き、コンサートのお仕事は今のところ近いうちにはないのですが、今決まっているお仕事は今のところ、こんな感じです→ <リンク:http://www.nakagawa-miwa.com/schedule.html><下線><太><色:#ff0000>♪ こちらをクリック ♪色>太>下線>リンク>
ブログでも演奏予定をちょこちょこお知らせしているので、よろしければ、またのぞきにいらして下さいね~{ラブ}
本当にどうもありがとうございました!
Unknown
宮崎さん
昨日は『三人のDIVA』にお越し下さり、ありがとうございました!
楽しんでいただけたのでしたら、それが何より幸せです{キラリ}
ズボン役は私も今回が初めてでして、宮崎さんのおっしゃる通り、普段はアデーレのような役柄や曲目をよく歌っています。あとはモーツァルトが多いですね。
是非是非また聴いてやって下さいね{びっくり}
このあとしばらくはオペラが続き、コンサートのお仕事は今のところ近いうちにはないのですが、今決まっているお仕事は今のところ、こんな感じです→ <リンク:http://www.nakagawa-miwa.com/schedule.html><下線><太><色:#ff0000>♪ こちらをクリック ♪色>太>下線>リンク>
ブログでも演奏予定をちょこちょこお知らせしているので、よろしければ、またのぞきにいらして下さいね~{ラブ}
本当にどうもありがとうございました!
Unknown
こちらこそ早速のレスを書いてくださりありがとうございます。
私のamebloのブログは他のブログでも「お気に入り」に入れられるので、この中川さんの
ブログも更新されると届くようになります。
今後も読ませて貰います。
旅行との兼ね合いもあるけど、行けそうでしたらどちらか検討しますね。
『フィガロ』のケルビーノは役得のキャスティングですし、「かつしか・シンフォニー」は駅前や
ホール前の彫像が素敵ですし(笑)。
そのときは中川さんに直接連絡させて頂きます。
三人DIVAをブログに書こうと思ったけど、写真が案の定暗くて無理っぽいです、、。
せっかくお見送りまでしてくれたのに、、申し訳ないです。
上落合ボーイ(宮崎勝広)
「コシ・ファン・トゥッテ」のドラベッラなんて、中川さんにピッタリな役柄だな~~
Unknown
こちらこそ早速のレスを書いてくださりありがとうございます。
私のamebloのブログは他のブログでも「お気に入り」に入れられるので、この中川さんの
ブログも更新されると届くようになります。
今後も読ませて貰います。
旅行との兼ね合いもあるけど、行けそうでしたらどちらか検討しますね。
『フィガロ』のケルビーノは役得のキャスティングですし、「かつしか・シンフォニー」は駅前や
ホール前の彫像が素敵ですし(笑)。
そのときは中川さんに直接連絡させて頂きます。
三人DIVAをブログに書こうと思ったけど、写真が案の定暗くて無理っぽいです、、。
せっかくお見送りまでしてくれたのに、、申し訳ないです。
上落合ボーイ(宮崎勝広)
「コシ・ファン・トゥッテ」のドラベッラなんて、中川さんにピッタリな役柄だな~~
Unknown
こちらこそ早速のレスを書いてくださりありがとうございます。
私のamebloのブログは他のブログでも「お気に入り」に入れられるので、この中川さんの
ブログも更新されると届くようになります。
今後も読ませて貰います。
旅行との兼ね合いもあるけど、行けそうでしたらどちらか検討しますね。
『フィガロ』のケルビーノは役得のキャスティングですし、「かつしか・シンフォニー」は駅前や
ホール前の彫像が素敵ですし(笑)。
そのときは中川さんに直接連絡させて頂きます。
三人DIVAをブログに書こうと思ったけど、写真が案の定暗くて無理っぽいです、、。
せっかくお見送りまでしてくれたのに、、申し訳ないです。
上落合ボーイ(宮崎勝広)
「コシ・ファン・トゥッテ」のドラベッラなんて、中川さんにピッタリな役柄だな~~
Unknown
訂正。
デスピーナと書く所をメッゾのドラベッラって書いちゃった、、。失礼しました。
Unknown
訂正。
デスピーナと書く所をメッゾのドラベッラって書いちゃった、、。失礼しました。
Unknown
訂正。
デスピーナと書く所をメッゾのドラベッラって書いちゃった、、。失礼しました。