怒涛の

怒涛のような日々がかつてないスピードで過ぎていく…

書きたい事、ご報告したい事はめちゃくちゃあるのですが、体力と時間に追われて…すみません…

予定をご覧になってた方はご存知かと思いますが、人生初めての台詞劇(ストレートプレイ)、普通の演劇に出演させて頂きました。いらして下さった方、ありがとうございます!!

『60’sエレジー』、もう素晴らしい台本で…

オペラと似てるようで非なる世界でしたが、根底にある「演じる事」というものは同じだなぁと思いました。また、私の声質だとオペラでは演じる事のない母親(のような役)をやらせて頂き、本当に貴重な経験でした。

最後に「修ちゃん!」と息子(のような存在の子)に呼びかけるのですが、そこでお客様がグスッグスッと泣き始めると、内心ガッツポーズでございました 笑

あんな素敵な役をやらせて頂けたなんてまだ夢のようですが、しっかりと現実に戻らねば。さて、私は歌手なので、次の仕事は歌うことですが 笑

何という事でしょう(CV.加藤みどり)もう本番は来週ではありませんか…

モーツァルト愛好会さん主催の例会であるコンサートに出演させて頂きます。モーツァルトオタクも、そうでない方も楽しめるようなコンサートにしてる…はず、ですが、ちょっとモーツァルトオタク度高めかも…

12月6日(土)14時開演

会場/光が丘美術館

モーツァルト愛好会第550回例会

【モーツァルトの愛したソプラノたち】

↑モーツァルト愛好会さんのホームページにとびます。

 

※今回は出演者もチケットを持っていないため、上記リンク先にも記載の通り、イープラスからチケットをお買い求め下さい。

モリモリのプログラムについては、また後ほど…!

明日もこちらの稽古です。相当ガッツリやっております!!