過去の公演 - Past Performance -
これまでに出演した、オペラや演奏会の情報を掲載致します。
タイトルをクリックすると詳細をご覧頂けます。
タイトルをクリックすると詳細をご覧頂けます。
上演日時
2023年4月20日(木)13:45開演(13:15開場)
場所

京王線仙川駅徒歩5分
料金
4,000円(全席自由)
予定演目
シューベルト:オッフェルトリウムD136「心に悲しみを抱きて」
シューベルト:「サルヴェ・レジーナ」D 676
シューベルト:「サルヴェ・レジーナ」D 223
シューマン:オペラ『ゲノフェーファ』
シューベルト:オペラ『悪魔の悦楽城』D 84~「湿地のこと、天気のことなどどうでもいい」
シューベルト:オペラ『アドラスト』D 137
※編曲/大和田真由
シューベルト:オペラ『サラマンカの友人たち』D 326~「人間はとても幸せで、自由なもの」
シューベルト:謀反人たち(家庭戦争)ハイライト
字幕制作:中川美和
シューベルト:「サルヴェ・レジーナ」D 676
シューベルト:「サルヴェ・レジーナ」D 223
シューマン:オペラ『ゲノフェーファ』
シューベルト:オペラ『悪魔の悦楽城』D 84~「湿地のこと、天気のことなどどうでもいい」
シューベルト:オペラ『アドラスト』D 137
※編曲/大和田真由
シューベルト:オペラ『サラマンカの友人たち』D 326~「人間はとても幸せで、自由なもの」
シューベルト:謀反人たち(家庭戦争)ハイライト
字幕制作:中川美和
出演者
吉田早奈恵(ソプラノ)
田中紗綾子(ソプラノ)
吉田早奈恵(ソプラノ)
海野美栄(ソプラノ)
谷川佳幸(テノール)
吉田伸昭(テノール)
杉野正隆(バリトン)
柴田真理(クラリネット)
大下沙織(ピアノ)
企画・制作:中川美和
田中紗綾子(ソプラノ)
吉田早奈恵(ソプラノ)
海野美栄(ソプラノ)
谷川佳幸(テノール)
吉田伸昭(テノール)
杉野正隆(バリトン)
柴田真理(クラリネット)
大下沙織(ピアノ)
企画・制作:中川美和
主催
一般社団法人東京室内歌劇場
上演日時
2023年4月18日(火)19:00開演(18:30開場)
場所

京王線仙川駅徒歩5分
料金
4,000円(全席自由)
予定演目
ドニゼッティ:ジプシーの女
ベッリーニ《あぁ、信じられない》オペラ“夢遊病の女”より
ドニゼッティ:《あの方の優しいささやきが》オペラ“ランメルモールのルチア”より
ドニゼッティ:《私の生まれたあのお城》オペラ“アンナ・ボレーナ”より
ドニゼッティ:オペラ“連隊の娘”ハイライト(訳詞上演)
ベッリーニ《あぁ、信じられない》オペラ“夢遊病の女”より
ドニゼッティ:《あの方の優しいささやきが》オペラ“ランメルモールのルチア”より
ドニゼッティ:《私の生まれたあのお城》オペラ“アンナ・ボレーナ”より
ドニゼッティ:オペラ“連隊の娘”ハイライト(訳詞上演)
出演者
ベルカントアリア
富永美樹
宮澤那名子
並木円
“連隊の娘”
中川美和(マリー)
富澤祥行(トニオ)
久利生悦子(侯爵夫人)
渡辺将大(スュルピス)
ピアノ:前田美恵子(全曲)
訳詞:中川美和
富永美樹
宮澤那名子
並木円
“連隊の娘”
中川美和(マリー)
富澤祥行(トニオ)
久利生悦子(侯爵夫人)
渡辺将大(スュルピス)
ピアノ:前田美恵子(全曲)
訳詞:中川美和
主催
一般社団法人東京室内歌劇場