過去の公演 - Past Performance -
これまでに出演した、オペラや演奏会の情報を掲載致します。
タイトルをクリックすると詳細をご覧頂けます。
タイトルをクリックすると詳細をご覧頂けます。
上演日時
2025年1月19日(日)14:30開演(14:00開場)
場所
料金
前売り:一般 6,000円 中学生以下 3,000円
当日券:一般 7,000円 中学生以下 3,500円
※未就学児入場可
当日券:一般 7,000円 中学生以下 3,500円
※未就学児入場可
予定演目
J.マスネ/オペラ『サンドリヨン』全4幕
日本語上演(日本語訳詞:新井義輝)
日本語上演(日本語訳詞:新井義輝)
出演者
田中宏子(サンドリヨン)
小栗純一(パンドルフ)
北澤幸(ド・ラ・アルティエール夫人)
シャルマン王子(市川浩平)
中川美和(名付け親の妖精)
中原和人(王)
川上茉莉絵(ノエミ)
栗田真帆(ドロテ)
他
指揮:珠川秀夫
演出:直井研二
総監督:田代誠
つくばオペラ管弦楽団
つくばオペラ合唱団
バレエ:アルテ・エスペランサ
他
小栗純一(パンドルフ)
北澤幸(ド・ラ・アルティエール夫人)
シャルマン王子(市川浩平)
中川美和(名付け親の妖精)
中原和人(王)
川上茉莉絵(ノエミ)
栗田真帆(ドロテ)
他
指揮:珠川秀夫
演出:直井研二
総監督:田代誠
つくばオペラ管弦楽団
つくばオペラ合唱団
バレエ:アルテ・エスペランサ
他
主催
つくばオペラ
後援
つくば市 つくば教育委員会
協力
すみだオペラ 支援:つくば市文化振興財団
上演日時
2024年12月5日(木) 18:45開演 (18:15開場)
場所
料金
4,000円(全席自由)
予定演目
音楽劇「モーツァルトの旅」
【イドメネオ】より「オレステスとアイアスの」
【後宮からの誘拐】より「気立てが良くて、浮気でなくて」「あらゆる拷問が」「何という喜びが」
【劇場支配人】より「私がプリマドンナよ」
【フィガロの結婚】より「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」「私も若いころは」「伯爵夫人、許しておくれ」
【ドン・ジョヴァンニ】より「地獄落ちの場」
【コジ・ファン・トゥッテ】より「真に幸福な者とは」
【皇帝ティトの慈悲】より「涙する以外の何ごとも」
【魔笛】より「おいらは鳥さし」「愛を感じる人ならば」「可愛い恋人か女房が」「復讐の炎は地獄のように燃え」「パパパ」
コンサートアリア:KV419 「いえいえ、あなたにはご無理です」KV505 「おそれないで、愛しい人よ」KV584 「彼を振り返りなさい」
【イドメネオ】より「オレステスとアイアスの」
【後宮からの誘拐】より「気立てが良くて、浮気でなくて」「あらゆる拷問が」「何という喜びが」
【劇場支配人】より「私がプリマドンナよ」
【フィガロの結婚】より「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」「私も若いころは」「伯爵夫人、許しておくれ」
【ドン・ジョヴァンニ】より「地獄落ちの場」
【コジ・ファン・トゥッテ】より「真に幸福な者とは」
【皇帝ティトの慈悲】より「涙する以外の何ごとも」
【魔笛】より「おいらは鳥さし」「愛を感じる人ならば」「可愛い恋人か女房が」「復讐の炎は地獄のように燃え」「パパパ」
コンサートアリア:KV419 「いえいえ、あなたにはご無理です」KV505 「おそれないで、愛しい人よ」KV584 「彼を振り返りなさい」
出演者
モーツァルト:中川 美和
シカネーダー:古澤 利人
ナンネル:加地 笑子
サリエリ:杉野 正隆
コンスタンツェ:末吉 朋子
ダ・ポンテ:吉田 伸昭
ソプラノ歌手:柳澤 利佳
レオポルド・皇帝:中川 郁太郎
ピアノ:小林 滉三
シカネーダー:古澤 利人
ナンネル:加地 笑子
サリエリ:杉野 正隆
コンスタンツェ:末吉 朋子
ダ・ポンテ:吉田 伸昭
ソプラノ歌手:柳澤 利佳
レオポルド・皇帝:中川 郁太郎
ピアノ:小林 滉三
主催
一般社団法人東京室内歌劇場
後援
日本モーツァルト協会
上演日時
2024年11月4日(月・祝)11:45開演(11:30開場)
場所
料金
6,600円
予定演目
ウェルカムショー
Cosi Fun Tutte
Cosi Fun Tutte
出演者
フィオルディリージ:河内夏美
ドラベッラ:栗田真帆
フェランド:明石将岳
グリエルモ:細川慶郎
ドン・アルフォンソ:森井敦
デスピーナ:中川美和
ピアノ:納谷結花
演出:金子二三代
総合ディレクター:武田千宜
前説:お笑い芸人
WELCOME SHOW:アイドルグループ
ドラベッラ:栗田真帆
フェランド:明石将岳
グリエルモ:細川慶郎
ドン・アルフォンソ:森井敦
デスピーナ:中川美和
ピアノ:納谷結花
演出:金子二三代
総合ディレクター:武田千宜
前説:お笑い芸人
WELCOME SHOW:アイドルグループ
主催
SSCシェアハピラジオ
後援
レインボータウンエフエム放送株式会社
協力
株式会社ドリームファクトリー/日本醤油工業株式会社キッコー日本/株式会社伊藤園/リーテイルブランディング株式会社/ソフトシェルクラブ協会
上演日時
2024年3月11日(月)13:30開演(13:00開場)
場所
料金
4,000円(全席自由)
予定演目
モーツァルト:オペラ『後宮の誘拐」~二重唱 "Welch ein Geschick! ~Meinetwegen"
出演者
中川美和(ソプラノ)
吉田 伸昭(テノール)
吉田 伸昭(テノール)
共演者
ソプラノ
安陪 恵美子 / 新井 千惠 / 伊藤 祐子 / 井上 恵美 / 太田 道代 / 大林 香保里 / 黒田 たまき / 高橋 知子 / 太刀川 悦代 / 中村 寛子 / 長野 佳奈子 / 並木 円 / 成田 七香
メゾソプラノ
赤井 悦子 / 木村 槙希 / 前田 美樹
テノール
島田 道生 / 太田 実
バリトン
杉野 正隆
ピアノ
田邊 紗世 / 鳥居 礼子 / 前田 美恵子 / 八木 智子 / 山崎 明子
司会・構成・ピアノ
青島 広志
安陪 恵美子 / 新井 千惠 / 伊藤 祐子 / 井上 恵美 / 太田 道代 / 大林 香保里 / 黒田 たまき / 高橋 知子 / 太刀川 悦代 / 中村 寛子 / 長野 佳奈子 / 並木 円 / 成田 七香
メゾソプラノ
赤井 悦子 / 木村 槙希 / 前田 美樹
テノール
島田 道生 / 太田 実
バリトン
杉野 正隆
ピアノ
田邊 紗世 / 鳥居 礼子 / 前田 美恵子 / 八木 智子 / 山崎 明子
司会・構成・ピアノ
青島 広志
主催
一般社団法人 東京室内歌劇場
上演日時
2023年4月20日(木)13:45開演(13:15開場)
場所
京王線仙川駅徒歩5分
料金
4,000円(全席自由)
予定演目
シューベルト:オッフェルトリウムD136「心に悲しみを抱きて」
シューベルト:「サルヴェ・レジーナ」D 676
シューベルト:「サルヴェ・レジーナ」D 223
シューマン:オペラ『ゲノフェーファ』
シューベルト:オペラ『悪魔の悦楽城』D 84~「湿地のこと、天気のことなどどうでもいい」
シューベルト:オペラ『アドラスト』D 137
※編曲/大和田真由
シューベルト:オペラ『サラマンカの友人たち』D 326~「人間はとても幸せで、自由なもの」
シューベルト:謀反人たち(家庭戦争)ハイライト
字幕制作:中川美和
シューベルト:「サルヴェ・レジーナ」D 676
シューベルト:「サルヴェ・レジーナ」D 223
シューマン:オペラ『ゲノフェーファ』
シューベルト:オペラ『悪魔の悦楽城』D 84~「湿地のこと、天気のことなどどうでもいい」
シューベルト:オペラ『アドラスト』D 137
※編曲/大和田真由
シューベルト:オペラ『サラマンカの友人たち』D 326~「人間はとても幸せで、自由なもの」
シューベルト:謀反人たち(家庭戦争)ハイライト
字幕制作:中川美和
出演者
吉田早奈恵(ソプラノ)
田中紗綾子(ソプラノ)
吉田早奈恵(ソプラノ)
海野美栄(ソプラノ)
谷川佳幸(テノール)
吉田伸昭(テノール)
杉野正隆(バリトン)
柴田真理(クラリネット)
大下沙織(ピアノ)
企画・制作:中川美和
田中紗綾子(ソプラノ)
吉田早奈恵(ソプラノ)
海野美栄(ソプラノ)
谷川佳幸(テノール)
吉田伸昭(テノール)
杉野正隆(バリトン)
柴田真理(クラリネット)
大下沙織(ピアノ)
企画・制作:中川美和
主催
一般社団法人東京室内歌劇場