普段のこと
10月か。
10月だわ。
10月ですよ、皆さん。
9月の頭、レッスンのとき先生に、
「11月20日のリサイタルまで、まだ2か月以上あるし、余裕だねー」
と、言われたんです。
しかし、私は、
いや・・・ヤバいよ・・・9月は一瞬で過ぎてしまう気がするんだが・・・と内心思っていたのです。
ほら見たことか。
(何で偉そうなのよ・・・)
9月なんてもう終わっちゃったじゃないの・・・
10月ですよ、皆さん!
じゅ ・ う ・ が ・ つっっ!!
本音はそうですね、私の気持ち的には、今は8月くらいな感じですかね・・・なのにどうして、
今はもう秋・・・ 誰もいない海~・・・なのかしら。
それにしても、今年は特に時間が経つのが早い気がするんですよ~
ぶんぶんぶんぶん と、音を立てて月日が過ぎ去っていく感じです。
月日は百代の過客だってかー。
ところでひと月たったら11月です。
そして私、11月1日が誕生日なんですが。
ついに30代突入です・・・
おーぅ・・・
三十路まで1か月。
たぶん一瞬で過ぎていくに違いない。
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


今日はついてない日だったんですよ。
イヤホンは壊れるし。
大好きなお相撲の千秋楽は見逃しちゃうし。
今日のコレぺティの先生のレッスンの録音は、うっかりして消してしまうし・・・
まあ、千秋楽はニュースで結びの横綱決戦からちゃんと全部やってくれて、しかも決定戦も全部やってくれたから良かったと言えばよかったんですけどね。
イヤホンも新しいの買えたし。
イヤホン、ずーっと付属のやつを使ってたから、雑貨屋さんで売ってるようなかわいいやつが、欲しかったんですよね。でも壊れたりしないと、なかなか買うまではいかなくて・・・
しかし、壊れた以上は、さすがに新しいものを探しに行きました。ミッキーの形とか、キラってるやつとか、マーブルチョコみたいなのとか、いーっぱいあったんですけど。
思わずこれを買ってしまいました・・・

ガチャピン に ムック・・・
なーんか、どうしても「面白いもの」に手を出してしまう・・・
気に入ったものを買えて、満足です
千秋楽も見れたしね。
だから今日はまあ、何もかも、結果オーライってとこかなあ。
・・・消えたレッスンの録音は復活しなかったけど・・・orz
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


はっと目が覚めたら昼でした。
12時。
問答無用の昼。
テレビを見たら、私の憧れの人、NHKの登坂アナウンサーがお昼のニュースを読んでいる。
今日は特に何か用事があるわけではないのだが、まーどう考えても、寝過ごしたと言っていい時間。
社会人としてこれでいいのか、と思ったりもしながらごそごそと活動開始。と言っても、明日はオーディションなので、今日はジムに行くくらいしか予定を入れていない。
昨日はレッスンだったしね。
ご飯を食べた後、今日は朝から(昼でしょ)ケチがついたわ・・・と思いながらジムに行ったら、
「・・・えーと、中川さんのトレーニングの予約は今日ではなく、明日の4時からになっていますが・・・」
(私の通っているジムは、日時を前もって予約しないとトレーニングができないんです。)
・・・は?
どういうこと・・・?
ああ・・・しかしそのとたん、よみがえる記憶・・・あたし、
「次のトレーニングは水曜日にお願いしまーす」
と、
トレーニングの予約をトレーナーさんに頼んだ記憶が・・・
オーディション当日(水曜)はさすがに行けないから、前日の火曜日にジムに行っておこうと思ったのだ。
なのに、ここのとこ、曜日の感覚が完全になくなっていて・・・間違えて、水曜日って言っちゃったんだなあ・・・予約入れるつもりだったのは火曜なのにっ。
ああ・・・orz
でも、幸い、他にあいているトレーナーさんがいたので、すべりこんでその時間にトレーニングを入れてもらいました。
ラッキー。
寝過ごしたせいでぼーっとしてんのかしら・・・と思いながらトレーニングをこなし、そのまま繁華街を歩いていたら。何だかやたらに人が多い。
なんじゃらほい、とか思いながら繁華街を歩いていたのですが。さっき気づきました。今日はまだ連休なんですね・・・!そりゃあ人、多いわ・・・!!
まだまだぼんやりとしているみたい・・・
私、明日のオーディションの集合時間は夕方過ぎなのですが。
同じオーディションを受ける、私の友人は、オーディション予定時間は昼過ぎになったと言っていました。彼女に、いいなあ、みわきちはオーディションまでゆっくりできて・・・と言われましたが。
ほんと言うと、私は昼過ぎくらいの方が良い・・・
まあ、それでも今日のように寝過したら、昼だろうが夜だろうが、関係ないですけど
そして、それでこんな事を云うのはどうかと思うんですが。
眠い・・・
せめて明日は寝過ごさないように気をつけたいと思います・・・夕方過ぎのオーディションに寝過ごして間に合わなかったとか言ったら、ちょっとした武勇伝ですね
・・・ああ・・・それにしても・・・
・・・眠い・・・
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


昨日、いつものようにジムに行ったら、大通りの坂のところに御神輿が!
わっせわっせとゆーか、わっしょいわっしょいとゆーか。あれって何言ってんのかよく聞きとれないんですけど。
しかも一つじゃなくていくつも。
次から次へと坂を、わっせわっせ、と。
子供が上に乗って、うちわ振ってました。
うちの近所でもやってました。もう秋祭りの時期なんですねー。
私は昔は山車をひいてましたが。本当はおみこしを担いでみたかった・・・!
子供だから、無理でしたけどね。

わっしょいわっしょい・・・
このあとから、いくつもいくつもおみこしが続いてたんですよ~。結構見応えがありました。
次から次へと、やってくるおみこしに、皆携帯カメラで撮影。私もご多分にもれず撮影。
んなことやってたら、ジムに遅刻しました
そして、ジムの帰りにソニプラに寄って買い物をしたら、紙袋がハロウィン になってました。
ハロウィンかあ・・・うーん、秋ねえ・・・と思って帰宅したら。
な・な・な・何と!!!
うちに松茸が届けられていたんですーっっっ!!
きゃーーーーっっっ!!
ありがとおおおぉぉぉーーー!!

ぎゃーっ ぎゃーっ ぎゃーっ
たくさん頂いたので、松茸ごはんにして、いーーっぱい食べましたっっ!!
う~ん、秋、満腹~
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


今日の昼間は色々と用足し。
眠い目こすりながら歯医者と美容院に行ってきました。それにしても、本番の翌日ってなんでこんなに眠いのかしら・・・
しかし歯医者や美容院って、後回し後回しになってて、なかなかきっかけがないと行かないんですよねー。忙しかったりすると、一番後回しになっちゃうの。
せっかくだからまとめて済ましてしまおうと思って、行ってきたんですわ
特に美容院は、二か月前にパーマをかけてもらったまま放置してたので・・・
でもずいぶんロングになったなあ。
ただ、前髪にパーマがかかっているのが、あまり気に入ってなかったので、それを今日、美容師さんに話したら、パッツン前髪になりました。
ムーミンのフローレンみたいなやつ・・・

まあ・・・これがアタシ?
(嘘)
前髪以外、モサモサになっちゃっていたロング部分も、ずいぶんすいてもらったら、何故かむしろ髪が長くなった感じがするんです。不思議~・・・・。やっぱマメにお手入れしなきゃダメですね・・・
その後、コンサートに行って来たのですが・・・
その話はまた明日♪
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


今日はピアニストさんと伴奏合わせ―。
いま、一緒にやっているピアニストさんとは、池袋で合わせることが多いのですが、まだ池袋は覚えられないわぁ・・・。
池袋は広いなー・・・
で、帰りにロフトに寄ったんです。
手帳
を
探しているんです。
この時期に、まだ焦ることないじゃん、と思われるかもしれないですが、友人の結婚式や、来年の仕事、かなり書きたい事があるんで、必死で手帳を探してるんです。
なのに
見つからないよ~・・・
ロフトならあると思ったのに・・・
ロフトで見つからないってまずい気がする・・・
手帳、あれだけあるのに、どうして見つからないんだ、私がほしいものがっ !!
実際、たくさん種類がある分、悪くないかな~、と思うものは売り場にいくつもあるんですが、
でも、これていうのが、見つからなくて。
そういうのが見つからないと、どうしても買う気になれなくて踏み出せない・・・
最近多い、絵本モチーフのなんてかわいくて欲しいんですが、そういうのってカラフルすぎてちょっと使いにくい・・・仕事で使うことも多いから、シックなデザインの、一見それとわからないものが良いのに・・・
それに、デザインだけで選べれば良いんですけど、形も多少好みがあるので。
手帳って薄くて小さめじゃないとイヤなんですよねー。オペラのお稽古とか入ったりすると、薄いものだと書きこむスペースが小さくて書き辛かったりもするんですが、それでも根性で、無理矢理書きこんだりしてます・・・
そのくらいイヤなの。大きいのが。
大きいと重くて持ち運ぶ気になれなくて、手帳の意味をなさないので・・・
でも売ってるものは、デザインが気に入ると、サイズが大きすぎたりして、やっぱりアウト。
適当なところで妥協すれば良いんだろうけど、1年間使うものだから、気に入ったデザインじゃないと、絶対にイヤなんですよね・・・
以前、そうやって何か月も探し続けた挙句、欲しいものが見つからなくて。
結局、表紙が無地の超シンプルな手帳を買って、パソコンで絵本の画像を印刷して、少しデザインをつけて、貼って使っていたなあ、そういえば。デコったりするのとは、またちょっと違う、超簡単手作り手帳、ですね。
暫定的に、とりあえず買って、後から気に入ったものを買えばいい、と思われるかもしれないですが!
私の性格上、とりあえず買ったら、きっとそれを1年間使う事になるのが、手に取るようににわかるのです・・・
なので、とりあえず、の手帳も買えないの・・・
まーとにかく性格的に、手帳だけは妥協できないんですよ・・・
なので毎年、この時期になると数か月、
「手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ・・・」
と思い続けて、
ストレス溜まるったらありゃしない・・・
おまけに来年の予定もメモれないから、不便極まりない。
あー
手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ手帳買わなきゃ・・・・
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


こんにちは。
夏物から秋物への衣替えをする前に新しい服を買ってしまい、母に怒られていた中川みわきちです。
毎シーズンの事ですが、まー懲りないなあ・・・
さて、今日は一日予定を入れてなかったので、久しぶりに歌の練習
あ、逆ですね。のんびりじっくりと練習するために、予定入れてなかったんですけど。
九月中は色々なオーディション的なものがちまちまあるので、練習できる時に練習しとかないと・・・
一番すぐに歌うのは「ハムレット」のオフィーリアの狂乱のアリアなので、まずそれを練習。この曲は、研修所や学校にいた時によく歌ったので慣れてはいるんですが、昔うたった歌って、その頃の癖が残っていたりして、かえって歌いにくい・・・暗譜とかはできてるから、楽なんですけどね。
残った時間は、モーツァルトの歌ばかりを歌い狂ってました
だんだんと近づいてきた11月のリサイタルは、オール・モーツァルトプログラムなので…
で、ですね、そのリサイタルで歌おうと思ってる、「フィガロの結婚」のウィーン版の、スザンナのアリア『愛しい方の、あの胸に』を練習しました…
この曲、良いっ
何であんまり歌われないのかな~。すっっっっごく良い曲なのにな~
スザンナっぽくて溌剌としてて、しっとりしているところと華やかなところがあって、すごく素敵・・・
な~んて、ノリノリで浮かれながら練習してたら、夜になってしまいお腹もすいた。
近所のファミレスにレッツゴー。
行ったら秋メニューになってました
・・・ああ・・・orz
夏限定メニューの豚しゃぶのカッペリーニ を食べようと、ずーっと思ってたのに・・・
食べないうちに秋になってしまった・・・
そして帰り道、スーパーに寄ったら、パッケージに惹かれてしまい、ホットケーキミックスをふらふらと買ってしまった。明日の昼ごはんはこれだな・・・
今日はこんなんやってました。
何もない一日ですね。でもこういうの、まったりしてて好き・・・
今日買ったもの。

かわいいでしょ~
サクマのドロップ缶、リラックマバージョン!中身はコーヒーキャンディーです。
見かけに惹かれてつい買ってしまいました。ジャケ買いってやつ?(違)
しかし、一つだけ問題が!!
私はアメを全くと言っていいくらい舐めなかったのだ・・・
・・・・・・どうしよ、この中身・・・・・・
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


今日は友人が主役をやったオペラを観に行ったのですが。(これについては、また明日書きますねー。)
その前に、昨日の話。
昨日は、歌い手仲間のそまさんとすえさん(すえさんについてはこちらをクリック♪)と3人で、後楽園のラクーアに行ってきました~。
さてさて。
ちょっと説明。そまちゃんは研修所時代からのお友達。前のブログでも登場している仲良しです。
で、すえさんは一昨年「魔笛」でご一緒した売れっ子コロラトゥーラ。天下無敵の夜の女王歌いさんでございます
いつもすえさんのブログをのぞいてたり、すえさんと仲良しのそまちゃんからすえさんの話を聞いていたので、何回か一緒に遊んだことあると思っていました・・・が、よく考えると、食事したことすらなかった
で、一度あなたと会いたいのっ!と、私がラブコールをして
すえさんの提案でラクーア内の温泉施設に行くことに
まず、スパに行く前に、腹ごしらえ。
ムー民、違う、ムーミンが満載のカフェに行きました。食事も少し北欧テイストなんです。
で、色々頼んだ中の、ムーミンオムライス。

みわきち&そまきち
(すえさんのところから、画像勝手に持ってきちゃいました。すみません)
このお店は『ムーミンカフェ』と言うだけあって、ムーミンが所狭しとあふれており、店内のどの座席にもムーミン一族がナチュラルに座っています。
これ、このように・・・

すえきち with ムーミンパパ
さ、腹ごしらえのあとは
いよいよスパ!
これがどうだったとかというと
もう
もうもう
最高・・・
ついついアカスリまで頼んでしまい、もうまったり・・・
サウナもいろんな種類があって、クールサウナというのかしら。3℃に設定されている、ひんやりサウナもありました。クールダウン用ですね。
そこに水槽が置いてあってクラゲが泳いでるんですよ~ うぅん、クール~
超雰囲気出てる・・・
そんな所を満喫しまくり、岩盤浴にも行きました。
リラックスエリアにはテレビもあるし、毛布もあるし、雑誌も充実してるし・・・!
帰りたくないよ~
帰りたくないよ~!!
と連呼していました。(ここ、なんと朝9時まで営業しているんです!)
だって、本当に癒されちゃって・・・。
しかし帰りたくないと叫び続けていたからか、終電間際の中央線が思いっきり遅れてしまい・・・
本当に帰るのが遅くなってしまいました・・・
でも今回は色んな話が出来て楽しかったです~
もちろんマジメな歌の話もしましたよ。
常々、コロラトゥーラの歌い手さんと一度ゆっくり話をしてみたかったんです。
私自身もコロラトゥーラですが、音色やポジションから、「魔笛」ではパミーナをレパートリーにしています。
すえさんのように夜の女王をレパートリーにしているコロラトゥーラの歌い手さんが、普段、どんな風に歌っているのかとか、色々ききたくて。
でも、歌以外の話題の方が多くて、盛り上がりましたけど(笑)
2人ともーまた行きましょー!
それにしても
ラクーア、元々好きだったけど、もっと好きになりすぎてハマりそう・・・
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


誰しも、何故か経験したことのない事ってあると思うんです。
避けてるわけじゃないんだけど、何となく機会がなかった・・・てこと。
以前、こういうテーマで友人たちと話していたら、意外に出てくるもので。
『水族館に行った事がない 』
『飛行機に乗った事がない 』
『ナン(カレーにつけるやつ)を食べた事がない 』
お互いに、ありえないー!!信じられないー!!と言い合ってたのですが、
私の場合は、
『スコーンを食べた事がない 』
でした。
たぶん、この年の女では珍しいのでは。
別に嫌いとかじゃないんですよ。(だって食べた事ないから好きも嫌いもわかんないし…)なんかチャンスっていうか、タイミングがなくて・・・
で。
だから、という訳でもないのですが。
今日
思い立って
人生
初!!
スコーン!!
行ったのは紅茶の専門店なんですが、スコーンがおいしいと評判なので。
出てきたスコーンは、プレーンとレーズンの二種類。
付いてきたのはクロテッドクリームと木苺のジャム。フルーツも。

・・・すこーん・・・
そんな期待しないで来たんだけど・・・
・・・おいしそうじゃん・・・?
ふむ。
・・・スコーンってあったかいのね・・・(噂には聞いていたが)
で、お味はというと、
超、おいしいんですけど…
あー何か、今までスコーン食べないで損してた感じ…
ハマりそうです…
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


今日は友人たちとの食事会が二連続~。
昼間はお台場のホテルで中学からの友人たちと。
私は中学・高校と一貫の普通校に行っていたので、皆、現在の仕事は様々です。
ОLあり、ホテルマンあり、栄養士あり、童話作家あり、俳優あり、プログラマーあり・・・音楽と全く関係のない友人たちと色々な話をするのは、なかなか楽しいです
今回は友人の一人、Мちゃんが1年間海外に行ってしまうので、送別会、です。
さびしいけど、1年は案外あっという間だという事を、私は知っています。
1年という時間は長いけれど、不思議なもので、留学した友人が1年で帰ってくると、びっくりする位、
「え、もう1年経ったの!?」
と思うものです。だからそんなに悲しくはないの。でもМちゃん、がんばってね~!
そんな中、皆でぺらぺら話していたら、
やだ、あたしたちもうしばらくしたら出会って20周年じゃん・・・
ということに気づき、皆で呻き声を上げたりしてしまいました・・・
ううっ、高校の頃なんて、5、6年前くらいのイメージがするんですけど・・・それはどうやら、頭の中身が大して成長してないかららしい・・・
そして何故か初対面の友人の子供(1歳)にやたら好かれ。(周りの友人たちは、『あー仲間だ~、と思ったんだよ~』と言っていました。)
しばらく遊んでました。いや、遊んでもらったのか・・・?
ビスケット分けてもらったり、ボールや電車のおもちゃを貸してもらっちゃいました。んふっ
初めて会う男性にこんなに好かれたのは初めてだわ
Y太君!20年経っても同じ態度で接してくれよ!!オバちゃん待ってるからね!!
そのあと、夜は今度は大学のときの友人、エリちゃんと地元で食事・・・
リゾットがおいし~いスペイン料理のお店
彼女とご飯を食べに行こう、という話になったとき、以前私がミクシィで
「近所に、ランチのリゾットがおいしい店がある~」という事を書いたのを覚えていたエリちゃんが、
「リゾットのおいしいお店に行くのー!」
と聞かないので(笑)(ウソウソ、私のお気に入りに合わせてくれたのです・・・)
そこに行くことに!
でも今日は
ディナーだったので
リゾットがない・・・orz
でもパエリアもおいしいのよ
生ハムもっ
ということで、パエリアや生ハムが入っているコース料理を頼んだら、
おいしかったよー!!
写真を撮りたかったんですが、はっと気づいたら、
すべて食べつくした後・・・
せめてデザートだけ・・・

でね、写してから気づいたんですが。
これ、3種類ずつお皿にのっかってるんですけど。よーく見ると、それぞれのお皿に乗ってるデザート、全部違うんです!気づいたのが食べ始めてからなので写真がないんですが・・・
手前の私のお皿は、とろとろの酒漬けアップルパイ、キャラメルアイス、チョコケーキの3種類、
向こう側のエリちゃんのお皿には
プリン、バニラアイス、さくさくナッツパイ
がのっていました~
ああっ、素晴らしい!このお店、やっぱり素敵~!!量はあまり多くはないですが、味が良いです!
ちなみにランチはリゾットの他にはチキンのサンドイッチがおすすめです
さてさて、エリちゃんは、今度結婚するので、式の話、準備の話を色々ききました
ドレスはやっぱり最初のが良いかな、と思うよ、エリちゃん・・・ドレスの後ろのお引き摺りが素敵だったもの・・・
で、偶然だったんですが、今日昼間に行ったホテルのすぐ隣のホテルが、彼女が式を挙げるホテルだったのです!びっくりした~
そうと知ってたら、ちょっとのぞいてきたのにぃ。
海の見える所だったので、素敵なところでやるんだね~、と盛り上がってしまいました。晴れると良いね
今から楽しみ楽しみ
今日は休みを満喫しましたよー
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 

