企画とか
あぁあぁあ……やっと企画の目星が立った……
ここで書きたいような事はあるんですが、企画の音源のチェックとか、台本書きとか、企画案の練り直しとか、どれも夜の空き時間を使って色々やるものが多く……
ブログを書く気力が奪われておりました。
オペラやコンサートの企画ってーのは楽しいんですが、うまくいかない時は時間がかかりますね?。
決まる時はビシッと決まるんですが、企画の案をいくつか考えなきゃいけないのが普通です。
条件に合いそうな曲目を探す→音楽を聴く→楽譜を取り寄せ→楽譜確認する→今回は使えないのがわかる→
現実逃避中
譜読みから一時逃亡してブログを書いてます……いやほんと譜読みしろって感じなんですけど。





色々書くことがあるんですが、何という事でしょうか。
おぉ……見事にひと月に1回のブログになってる。


ここのところですが、お稽古に行ったり、レッスンしたり、オーディションのお付き合いをしたりとか。

今日は稽古だったのですが、私はトリになったので(稽古が休みになること)練習してました。
練習しながら、チラチラ。チラチラ。
テレビが気になって仕方ない。
この方ですよ、この方。
ファンじゃなかったはずなのに。
気になって気になって気になって気になって…
空を仰ぐ…
あぁ稀勢の里…
これは昨日(2日目)の場所後の写真ですが。
引退かなぁ…もったいないけど、この成績じゃあねぇ…
今日の栃煌山戦はもう、辛かったですわ
思わず過去の白鵬の連勝止めた時の動画とか観てしまいましたよ…強かったのよ、あなたは…
明日起きたら、引退の速報が入ってるのかなー泣
稀勢の里見ながら練習してたのは、こちらのコンサート
本番は今月末!
室内歌劇場の歩みPart6
詳細はクリックしてね!
ブログランキングに参加しています。
稽古でした 笑
年の瀬あんまり関係ないマイペースぶり 笑
その後、歌手仲間の友人と、パンケーキ食べに行ってきました~

めっちゃウマ。
おそらく、ぐりとぐらのたまごやきはこの味だったに違いない…!
というくらいの、ふわっふわの美味しいパンケーキ…!!
また食べに行きたいけど、ちょっと混んでたな~
でもまた行きたい…そのくらい美味しかった!!
そんな年末でしたが、まだピアノ部屋の片付けが終わってません…
めんどくさry)
年始もすぐに稽古が始まるので、まぁ片付け終えたら、いつも通りマイペースに練習しようと思います~。
それでは、今年もこのブログをご覧になって下さった皆様、そして私の演奏会に足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。
来年も地道に歌い続けますので、どうぞよろしくお願い致します!
ブログランキングに参加しています。
何で私こんな譜読み嫌いなのかな……
コツコツやれば必ず、確実に、やった分だけ絶対に進む譜読み作業ってのは、決して悪いものではないと思うんですよ。
だってやったら必ずできるようになるんですから!
なのに何故私は逃避してるのか……
アレですよ、ほら、試験前になると部屋の掃除するあの感じ。
ところで最近練習の合間に見つけた動画。
Sumi・Joは元々すごく好きなんですが、これはまた若い頃の演奏ですね。
本当に繊細で素晴らしすぎる。
さてお風呂入ってくるかな。
……譜読み……
素敵なプレゼント
素敵なプレゼントをいただいてしまいました
可愛いカップとソーサーなんですが、なんとテーマがオペラ「魔笛」!

親戚のY子おばちゃまが下さったんですが、うひょー
かわええええ
かわいすぎてティースプーンが置けない 笑
よーく見ると

パパゲーナとパパゲーノ
この2人がイチャイチャしてる。
しかもこのお皿の面白いのは、なんとこんな柄も入ってるんです。

わかります?
これ、老婆の時のパパゲーナがパパゲーノを追っかけてるんです!
ソーサー全体を写すとこんなかんじ。

パパゲーノはちゃーんと魔法の鈴を持ってて、可愛い!!
モーツァルト好きにはウハウハなカップ&ソーサー
これで喉に良いスペシャルドリンク飲んで、今日の通し稽古、そして明日の本番頑張ります!!
明日、14日の本番はこちら↓
東京室内歌劇場主催/クリスマスコンサート
2021年12月14日(火)
18時半開場/19時開演(全自由席/4000円)
渋谷区文化総合センター大和田6F
伝承ホール
渋谷駅西口より徒歩5分(渋谷区桜丘町23-21)
ペルゴレージ「サルヴェ・レジーナ」
シューベルト「岩の上の羊飼い」
モーツァルト「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」
【クリスマス・オペラ】
メノッティ作「アマールと夜の訪問者」(日本語上演)

?お待ちしております!!
?
チケットお申し込みは私まで
(お値引致します)
info@nakagawa-miwa.com
遠藤……!!
色々書くことがあるんですが、何という事でしょうか。もしかしたら遠藤が!!
もしかして遠藤が!!
遠藤だってもしかしたら!!
?
いやもう、大相撲びっくりですよ。
SNSがガッキーと星野源の結婚の嵐が吹き荒れる中、
私は朝乃山の件で
「あぁ」だの
「うぅ」だの
呻いてた訳で。
貴景勝も照ノ富士も大好きで応援していますが、
何というか、少々ケチがついたと言う他ない今場所。
(竜電も何なんだ)
遠藤がまさかの、こんな展開になるなんて……!!
怪我と付き合いながらずっと取ってる人だから、まさかここまで勝ち星重ねるとは……!
私は貴景勝の応援タオルを持ってますし、ファンなんですが。
他にご贔屓力士がいても、遠藤ってちょっと別枠じゃないですか……
優勝して欲しいけど、さすがにそれは難しいかな。
でももし巴戦とかなったら、盛り上がりすぎて嬉しすぎる……!!
もちろん、照ノ富士優勝したら凄いし、素晴らしい事だとおもうんですけどね。
せっかくなので盛り上がってほしいという、相撲好き心理 笑
ちなみに遠藤、今日の取組後に舌をペロッと出してましたが、以前白鵬を破った時に同じ事をしてて印象的。
癖なのかしらね。
明日の千秋楽はもう楽しみ楽しみ
十両も見逃せませんな!
お気に入り
おぉ……見事にひと月に1回のブログになってる。いかんなぁ……。
どうしても音楽の話題が少なくなってるので、更新が滞りがちに。
いかんいかん。
音楽関係ないですが。
最近のお気に入り。

LINEスタンプで大好きなナガノさんですが、この人の漫画とかも好きなんですよね?
インスタとかボーッと見出すと止まらない。
この脱力の感じが好きで好きで。
LINEキャラクターで好きなのは ねこぺんなのですが(もはや熱愛と言って良いレベル)、ナガノさんの漫画は脱力系でほんと面白い。
2巻も買ったんですが、こちらはKindleなので紙のコミックと電子の2冊持ち。
電子でそのうち統一しようかなー。
ゲストトーク
テーマは「モーツァルト」という事なんですが。
自分で聞くと、ボソボソに関してはね、普段コンサートのトークだと自分のテンションがONになるんですけど、これ家からお互い配信してるんですよね。
だからスイッチがoffのままだった……と、言い訳。
いつか分からないけど、次があったらリベンジします 笑
もっとハッキリ喋る!喋れますよ!
私、トークは自信あるんですよ!本当よ!笑
コンサートでは下手すると歌よりトークの方が人気ですからね
それにしても、最後の方の怒涛のモーツァルトオタクトークも気持ち悪いですね?。
そんなんでよろしければ、聞いてやってください
モーツァルト愛はあります!!
ところで、
「高周波の聞こえる??」
とさわやかに言われましたが、普通の人は聞こえないと思うよ、なつきさん……笑
オンラインで
ご無沙汰しております
音楽家に限らず、皆様そうかと思いますが予定が全てなくなり、暇で暇で……
勿論いまお仕事中の皆様、本当にお疲れ様です!
しかし私は、とりあえずする事もないしな、と練習ばかりしている今日この頃。
練習して、時々自宅で筋トレーニングして、練習して、練習して……
と、そんな毎日を繰り返してたらもう4月後半ですか。
マイペースな毎日を過ごしてます。
数年放置してたピーターラビットガーデンをまたやり出したり、スヌーピードロップに本気出したりしてます
意外と楽しいんだこれが……!
どうぶつの森とかやりたいんですけどね、Switch持ってないし……やりたいな?。
いずれ買おうかしらん。
そんな中、先日、バリトンの古澤利人さんとメッセンジャーで相談し。(1月のサロンコンサートでゲスト出演してくださった方です)
ひとつオンラインで何かやってみるかねーという事で、私がさくっと軽めの台本を書いて昨日、古澤さんとオンライン稽古。
こんな感じ。

オンラインレッスンというのは今結構主流ですが、オンライン稽古ってのは初めてな単語でしたねぇ。
いずれ色々仕上がったら、こちらでもお知らせしますので、その時を楽しみにしてて下さいませ。
あ、それで。
ビデオ通話アプリを少し試してみたんですけど。
楽なのはFaceTimeでしたが、zoom良いですね、zoom。
外見補正という機能がある……!!
肌が綺麗に見えるんですよ!!
するとしないで違う!!
まぁアプリなのでね、効果がいきなりオフになっても困るから、多少化粧するんだけどさ 笑
あ、余談にはなりますが。
オンラインレッスンもやってますので、ご興味ある方はご連絡下さい。
30分3000円から。
それ以上の時間をご希望の方は、ご相談下さいませ
info@nakagawa-miwa.com
お問い合わせは↑こちらまで?。
ここのところ
ここのところですが、お稽古に行ったり、レッスンしたり、オーディションのお付き合いをしたりとか。コロナの影響でなくなってしまった色々もあるのですが、「モーツァルトの旅」の準備などもありまして、普段より暇ではあるものの、比較的普通に過ごしている私。
相撲が日々の癒し……であるものの、これも千秋楽までいけるのかなぁ。
今日は豊山が頑張ってて嬉しかった
仕事柄、どうしても予定の立てづらいこの頃ではありますが
おかげ様で前回お知らせしたディナーコンサートもほぼ満席状態です
あと1、2卓ほど空きがありますのでご希望の方はお早めにご連絡下さい!
ところで全然関係ないんですが。
写真はこないだ稽古で遅くなった日に、セブンイレブンで買ってきて食べたもの。

いやー、これすっごい
美味しかったんですわ……
ついでにゆで卵も買って投入すると、なお良し
さて
今月の本番は、どれもオーディション系なのでオープンなコンサートではないですが。
どんな形であっても歌える場がある事に感謝して、今月は頑張ろうと思います!キリッ
あと、「モーツァルトの旅」のオーディションもありまして。
多分これが一番緊張するんだろうな?
どの受験者よりもドキドキする自信がある 笑
そんな感じのこの頃です。
気になる
今日は稽古だったのですが、私はトリになったので(稽古が休みになること)練習してました。練習しながら、チラチラ。チラチラ。
テレビが気になって仕方ない。
この方ですよ、この方。
ファンじゃなかったはずなのに。
気になって気になって気になって気になって…

あぁ稀勢の里…
これは昨日(2日目)の場所後の写真ですが。
引退かなぁ…もったいないけど、この成績じゃあねぇ…
今日の栃煌山戦はもう、辛かったですわ
思わず過去の白鵬の連勝止めた時の動画とか観てしまいましたよ…強かったのよ、あなたは…
明日起きたら、引退の速報が入ってるのかなー泣
稀勢の里見ながら練習してたのは、こちらのコンサート
本番は今月末!
室内歌劇場の歩みPart6
詳細はクリックしてね!
ブログランキングに参加しています。
年の瀬は
稽古でした 笑
年の瀬あんまり関係ないマイペースぶり 笑
その後、歌手仲間の友人と、パンケーキ食べに行ってきました~

めっちゃウマ。
おそらく、ぐりとぐらのたまごやきはこの味だったに違いない…!
というくらいの、ふわっふわの美味しいパンケーキ…!!
また食べに行きたいけど、ちょっと混んでたな~
でもまた行きたい…そのくらい美味しかった!!
そんな年末でしたが、まだピアノ部屋の片付けが終わってません…
めんどくさry)
年始もすぐに稽古が始まるので、まぁ片付け終えたら、いつも通りマイペースに練習しようと思います~。
それでは、今年もこのブログをご覧になって下さった皆様、そして私の演奏会に足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。
来年も地道に歌い続けますので、どうぞよろしくお願い致します!
ブログランキングに参加しています。