トナカイ、歌ってきましたよ。

はいっ、今日はトナカイでしたー。

ソプラノの坂野早苗さん
テノールの志摩大喜さん
ピアノの池松玲子さんに、
ご一緒していただいて、無事終了することができました。本当にありがとうございました!この場をお借りしてお礼を申し上げます。m(_ _)m

突然自主的なカットをしてしまったり、(記憶がとんだとも言う・・・) などと、小さな事故はいつになくありましたが、逆に大きな事故はなく
うーん、本番って一回やるごとに、やっぱり鍛えられますね・・・

重唱は、前回歌ったのと同じ、「愛の妙薬」から「una parola~」だったのですが、相手役の歌手が違うと、こんなにもやってみたい事が変わるんだなあと、とても楽しくなりました。テノールさんで、同じ曲なのにね。当たり前のことなのかもしれないけれど、不思議です。

いまはまだまだ出来ないけれど、いずれ、オペラをやるときは、必ず、その時だけの、その相手役としかでないとなり得ない、たった一人のキャラクターを作り上げられるようになれたら良いなあ。
ああ、もっと演技ができるようになりたいなあ。
もっと歌もうまくなりたいなあ。


えー、さてさて、以下は、私が今日、歌わせて頂いたプログラムですー。

「フィガロの結婚~ウィーン再演版~」よりスザンナのアリア
“Giunse alfin il momento~ Al desio di chi t’adora” (とうとうその時がきた~あなたを愛するこの胸に)

「愛の妙薬」よりネモリーノとアディーナの重唱
“una parola ,oh Adina”(一言だけだよ、ねぇ、アディーナ)

「ランメルモールのルチア」より
“Regnava nel silenzio “(あたりは沈黙に閉ざされて~)

「フィガロの結婚」よりケルビーノのアリア
“Voi che sapete”(恋とはどんなものかしら)


「こうもり」よりアデーレのアリア
“Mein Herr Marquis”(候爵さま、あなたのようなお方は)

です。

3月はドイツに行ったりする関係で、お休みさせていただき・・・次のトナカイ出演は4月になります。

またお知らせしまーす。




 ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 



Comment

  • ハカちん より:

    Unknown
    お疲れ様でした。この度初めてトナカイさんに参りました。
    以前から非常に興味があったのですが、食事をしながらクラシック音楽を聴くという
    習慣がなかった為、躊躇しておりました。{汗}

    初めて中川様の歌を拝聴した時と同じ、黄色のドレスを身にまといステージに出てらした時は、胸が高鳴りました。{ロケット}
    ドニゼッティもシュトラウスもとてもよかったのですが、やはり私的にはモーツァルトです。
    フィガロの結婚の「あなたを愛するこの胸に」、「恋とはどんなものかしら」は中川様がどんなに
    モーツァルトが好きであるかが伝わってくる良いものでした。{ルンルン}
    特に「恋とはどんなものかしら」は割と最近、テレビで自動車のコマーシャルに使用もされ、
    それを聴いた私の同伴者も非常に喜んで、帰りの電車の中では、中川様のマネをしておりました。

    この度、中川様とお話することが叶い、とても嬉しかったです。緊張して私は何をお話したか良くは覚えておりませんが、やっぱりお気をつけて!ドイツに行って来て下さいませ。かな?
    それにしてもあのくじ引き、二人そろって3等賞とは無念!特等賞を手にしたかったです。{涙}
    次回は色紙をお持ちしますので、気が向きましたらサインをお願い致します。{ハイビスカス}

  • ハカちん より:

    Unknown
    お疲れ様でした。この度初めてトナカイさんに参りました。
    以前から非常に興味があったのですが、食事をしながらクラシック音楽を聴くという
    習慣がなかった為、躊躇しておりました。{汗}

    初めて中川様の歌を拝聴した時と同じ、黄色のドレスを身にまといステージに出てらした時は、胸が高鳴りました。{ロケット}
    ドニゼッティもシュトラウスもとてもよかったのですが、やはり私的にはモーツァルトです。
    フィガロの結婚の「あなたを愛するこの胸に」、「恋とはどんなものかしら」は中川様がどんなに
    モーツァルトが好きであるかが伝わってくる良いものでした。{ルンルン}
    特に「恋とはどんなものかしら」は割と最近、テレビで自動車のコマーシャルに使用もされ、
    それを聴いた私の同伴者も非常に喜んで、帰りの電車の中では、中川様のマネをしておりました。

    この度、中川様とお話することが叶い、とても嬉しかったです。緊張して私は何をお話したか良くは覚えておりませんが、やっぱりお気をつけて!ドイツに行って来て下さいませ。かな?
    それにしてもあのくじ引き、二人そろって3等賞とは無念!特等賞を手にしたかったです。{涙}
    次回は色紙をお持ちしますので、気が向きましたらサインをお願い致します。{ハイビスカス}

  • ハカちん より:

    Unknown
    お疲れ様でした。この度初めてトナカイさんに参りました。
    以前から非常に興味があったのですが、食事をしながらクラシック音楽を聴くという
    習慣がなかった為、躊躇しておりました。{汗}

    初めて中川様の歌を拝聴した時と同じ、黄色のドレスを身にまといステージに出てらした時は、胸が高鳴りました。{ロケット}
    ドニゼッティもシュトラウスもとてもよかったのですが、やはり私的にはモーツァルトです。
    フィガロの結婚の「あなたを愛するこの胸に」、「恋とはどんなものかしら」は中川様がどんなに
    モーツァルトが好きであるかが伝わってくる良いものでした。{ルンルン}
    特に「恋とはどんなものかしら」は割と最近、テレビで自動車のコマーシャルに使用もされ、
    それを聴いた私の同伴者も非常に喜んで、帰りの電車の中では、中川様のマネをしておりました。

    この度、中川様とお話することが叶い、とても嬉しかったです。緊張して私は何をお話したか良くは覚えておりませんが、やっぱりお気をつけて!ドイツに行って来て下さいませ。かな?
    それにしてもあのくじ引き、二人そろって3等賞とは無念!特等賞を手にしたかったです。{涙}
    次回は色紙をお持ちしますので、気が向きましたらサインをお願い致します。{ハイビスカス}

  • ハカちん より:

    Unknown
    お疲れ様でした。この度初めてトナカイさんに参りました。
    以前から非常に興味があったのですが、食事をしながらクラシック音楽を聴くという
    習慣がなかった為、躊躇しておりました。{汗}

    初めて中川様の歌を拝聴した時と同じ、黄色のドレスを身にまといステージに出てらした時は、胸が高鳴りました。{ロケット}
    ドニゼッティもシュトラウスもとてもよかったのですが、やはり私的にはモーツァルトです。
    フィガロの結婚の「あなたを愛するこの胸に」、「恋とはどんなものかしら」は中川様がどんなに
    モーツァルトが好きであるかが伝わってくる良いものでした。{ルンルン}
    特に「恋とはどんなものかしら」は割と最近、テレビで自動車のコマーシャルに使用もされ、
    それを聴いた私の同伴者も非常に喜んで、帰りの電車の中では、中川様のマネをしておりました。

    この度、中川様とお話することが叶い、とても嬉しかったです。緊張して私は何をお話したか良くは覚えておりませんが、やっぱりお気をつけて!ドイツに行って来て下さいませ。かな?
    それにしてもあのくじ引き、二人そろって3等賞とは無念!特等賞を手にしたかったです。{涙}
    次回は色紙をお持ちしますので、気が向きましたらサインをお願い致します。{ハイビスカス}

  • みわきち より:

    Unknown
    ハカちんさま

    昨夜は、トナカイにお越しいただき、本当にありがとうございました~m(__)m
    いつも、こうしてブログの上で応援して下さっている方と、直接お目にかかってお話が出来るなんて、私の方こそ、びっくり、すご~くうれしかったです{びっくり} もっと喜んでいただける歌が歌えるように精進しなくては…と励まされた思いでした。

    昨夜歌ったモーツァルトのアリアは、私が大好きなモーツァルトの中でも、一番好きな2曲です。スザンナのウィーン版は、歌っているだけで、なぜか本当に幸せな気持ちになれるんです…{ラブラブ} ケルビーノのアリア「恋とはどんなものかしら」は、「リリア歌の花束」のリサイタルでは演奏しなかったので、今回聴いていただけて、とてもうれしいです。

    また、トナカイいらして下さいね。「お問合わせ」ページからメールでご連絡下されば、お席をお取りします。サ、サイン… {げっ} 練習せねば。

  • みわきち より:

    Unknown
    ハカちんさま

    昨夜は、トナカイにお越しいただき、本当にありがとうございました~m(__)m
    いつも、こうしてブログの上で応援して下さっている方と、直接お目にかかってお話が出来るなんて、私の方こそ、びっくり、すご~くうれしかったです{びっくり} もっと喜んでいただける歌が歌えるように精進しなくては…と励まされた思いでした。

    昨夜歌ったモーツァルトのアリアは、私が大好きなモーツァルトの中でも、一番好きな2曲です。スザンナのウィーン版は、歌っているだけで、なぜか本当に幸せな気持ちになれるんです…{ラブラブ} ケルビーノのアリア「恋とはどんなものかしら」は、「リリア歌の花束」のリサイタルでは演奏しなかったので、今回聴いていただけて、とてもうれしいです。

    また、トナカイいらして下さいね。「お問合わせ」ページからメールでご連絡下されば、お席をお取りします。サ、サイン… {げっ} 練習せねば。

  • みわきち より:

    Unknown
    ハカちんさま

    昨夜は、トナカイにお越しいただき、本当にありがとうございました~m(__)m
    いつも、こうしてブログの上で応援して下さっている方と、直接お目にかかってお話が出来るなんて、私の方こそ、びっくり、すご~くうれしかったです{びっくり} もっと喜んでいただける歌が歌えるように精進しなくては…と励まされた思いでした。

    昨夜歌ったモーツァルトのアリアは、私が大好きなモーツァルトの中でも、一番好きな2曲です。スザンナのウィーン版は、歌っているだけで、なぜか本当に幸せな気持ちになれるんです…{ラブラブ} ケルビーノのアリア「恋とはどんなものかしら」は、「リリア歌の花束」のリサイタルでは演奏しなかったので、今回聴いていただけて、とてもうれしいです。

    また、トナカイいらして下さいね。「お問合わせ」ページからメールでご連絡下されば、お席をお取りします。サ、サイン… {げっ} 練習せねば。

  • みわきち より:

    Unknown
    ハカちんさま

    昨夜は、トナカイにお越しいただき、本当にありがとうございました~m(__)m
    いつも、こうしてブログの上で応援して下さっている方と、直接お目にかかってお話が出来るなんて、私の方こそ、びっくり、すご~くうれしかったです{びっくり} もっと喜んでいただける歌が歌えるように精進しなくては…と励まされた思いでした。

    昨夜歌ったモーツァルトのアリアは、私が大好きなモーツァルトの中でも、一番好きな2曲です。スザンナのウィーン版は、歌っているだけで、なぜか本当に幸せな気持ちになれるんです…{ラブラブ} ケルビーノのアリア「恋とはどんなものかしら」は、「リリア歌の花束」のリサイタルでは演奏しなかったので、今回聴いていただけて、とてもうれしいです。

    また、トナカイいらして下さいね。「お問合わせ」ページからメールでご連絡下されば、お席をお取りします。サ、サイン… {げっ} 練習せねば。

  • ハカちん より:

    Unknown
    こんばんは。今頃、ドイツへ渡航する準備で御忙しいことでしょう。{汗}
    確かミュンヘンに行かれると聞いた記憶が。。。直行便は1便しかないんですね。しかも12時間も空の上で移動だけでも大変ですね。きっと空港から出たら凍ってしまいそうに激!!激、寒いのでしょうね。{飛行機}そう!そう!留学はどのくらいの期間いってらっしゃるんですか?{学校}

    昨日、ケルビーノはズボン役が。。。というお話があって、意味がわからなくて、さきほど調べました。メゾソプラノが男装するときのことを言うんですね。{本}ケルビーノは伯爵夫人に歌いかけるのですね。本当に私はど素人でコンサートやリサイタルで解からないことが出てくると帰ってから調べないと駄目なんです。{げっ}

  • ハカちん より:

    Unknown
    こんばんは。今頃、ドイツへ渡航する準備で御忙しいことでしょう。{汗}
    確かミュンヘンに行かれると聞いた記憶が。。。直行便は1便しかないんですね。しかも12時間も空の上で移動だけでも大変ですね。きっと空港から出たら凍ってしまいそうに激!!激、寒いのでしょうね。{飛行機}そう!そう!留学はどのくらいの期間いってらっしゃるんですか?{学校}

    昨日、ケルビーノはズボン役が。。。というお話があって、意味がわからなくて、さきほど調べました。メゾソプラノが男装するときのことを言うんですね。{本}ケルビーノは伯爵夫人に歌いかけるのですね。本当に私はど素人でコンサートやリサイタルで解からないことが出てくると帰ってから調べないと駄目なんです。{げっ}

  • ハカちん より:

    Unknown
    こんばんは。今頃、ドイツへ渡航する準備で御忙しいことでしょう。{汗}
    確かミュンヘンに行かれると聞いた記憶が。。。直行便は1便しかないんですね。しかも12時間も空の上で移動だけでも大変ですね。きっと空港から出たら凍ってしまいそうに激!!激、寒いのでしょうね。{飛行機}そう!そう!留学はどのくらいの期間いってらっしゃるんですか?{学校}

    昨日、ケルビーノはズボン役が。。。というお話があって、意味がわからなくて、さきほど調べました。メゾソプラノが男装するときのことを言うんですね。{本}ケルビーノは伯爵夫人に歌いかけるのですね。本当に私はど素人でコンサートやリサイタルで解からないことが出てくると帰ってから調べないと駄目なんです。{げっ}

  • ハカちん より:

    Unknown
    こんばんは。今頃、ドイツへ渡航する準備で御忙しいことでしょう。{汗}
    確かミュンヘンに行かれると聞いた記憶が。。。直行便は1便しかないんですね。しかも12時間も空の上で移動だけでも大変ですね。きっと空港から出たら凍ってしまいそうに激!!激、寒いのでしょうね。{飛行機}そう!そう!留学はどのくらいの期間いってらっしゃるんですか?{学校}

    昨日、ケルビーノはズボン役が。。。というお話があって、意味がわからなくて、さきほど調べました。メゾソプラノが男装するときのことを言うんですね。{本}ケルビーノは伯爵夫人に歌いかけるのですね。本当に私はど素人でコンサートやリサイタルで解からないことが出てくると帰ってから調べないと駄目なんです。{げっ}