コンサートのお知らせ
何でこんな早いの。
師走と言いますが、師走じゃなくても月日のスピードのあまりの速さにキャー
そんな感じなのにアレですが、コンサートのお知らせです


私は青島先生の「黄金の国」と、プフィッツナーの「クリスマスの妖精」から演奏させて頂きます。
「黄金の国」の原作は、あの遠藤周作先生
かの「沈黙」の習作とも言える作品で、元は戯曲です。
隠れキリシタンたちの悲劇を描いた傑作オペラで、その音楽の何と大胆で美しくて、わかりやすくて、胸に迫ることか…!!
もうね、このオペラはヤバいですよ。
音取りしながら何度涙した事か。
もちろん今回は部分的に演奏するだけなので、全部はやらないんですけど。
私、これのラストシーンが好きなんですよ~
あの打楽器がたまらん。
あと私の好きな、フェレイラが追い詰められるあの場面はやるのかな…(知らない人には何のことやら)
もちろん、プフィッツナーも可愛いですよ!
「何で、何で?どうして、どうして?」
ばかり言う、妖精のお話。
イメージはティンカーベル
クリスマスの妖精のお話です。
全然違う、2つのオペラを聴いて頂けると嬉しいです
もちろん、他のオペラも面白いと思います!!
(まだ聞いてないけど)
でも、これまでのこのコンサートシリーズは、取り上げる作品、どれもとても面白かったから…!!
おすすめです、と断言できます
コンサート詳細、お問い合わせ等はこちら!
ブログランキングに参加しています。